オレンジ日和
染色大好きなマニーのマビノギブログ
ラデカ歌劇団様による演劇「シャクハクノテンシ」
- Posted at 2009.07.13
- lまびのぎ
みなさまこんにちは('▽'*)ニパッ♪
いきなり暑くなって、夏も本格的になってきましたね(´-ω-)
夏は好きなので、別に気にしませんがヽ(´ー`)ノ
夜くらいは涼しくすごしたいものですねw
というわけで、本日のマビ日記!
今回は、後半、ラデカ歌劇団様の演劇「シャクハクノテンシ」を
ちょっとだけ拝見させていただいたので
そのレポート?を綴っていこうと思います('ー'*)
その前にまずは、


すごいゆっくりペースですが、
紡織が9、マグが1になりました!
最初、紡織は太い糸でやっていたんですが
wikiをみて 安いシルクが手っ取り早いとのこと!Σ(・ω・ノ)ノ
今までの苦労はいったいΣ(´Д`;)と思いましたが、
次のランクで使う予定だった、100セットの細い糸を駆使して
乗り切りましたヽ(*`・ω・´)ノ
そのとき思ったのですが・・・シルクって、高級・最高級がほとんど出ないんですね(´-ω-)
これでシルク地獄を乗り切るのか!?と思ってたんですが、
最高級シルクを大量生産するのはランク8だったようで(ノ∀`*)←
勘違いしてましたOTZそのために細い糸ためてたと言っても
過言ではないのに!!
まぁ、役にはたってくれたので、いいんですがね´`,、(´∀`)´`,、
ランク9も、地道にがんばっていきます(`・ω・´)
そんでもって、マグ!
マグ大好きなフィノアは、ことあるごとに撃ってる気がします(ぇ
火力がないので、マグで距離を置いていかないと
殴られて終わるのでヽ(´Д`;)ノ
遠くからちまちまと いたぶるのです。w←
これでやっと、レンジ・マグともにランク1を達成できたので
あとはミラージュとFSですか。
FSって、いまいち需要がわからないんですが・・・
移動とか、剣に比べて使わないし(´・ω・)
まぁ、DEXあがればそれはそれでヽ(´ー`)ノ(ぉ
でもって、その後。
INしていたギルメンの暇人組み(ぇ)で
セイレーンHDに挑戦してきました!!

でも。。。
さすがハードダンジョン。
手も足も出ない´`,、(´∀`)´`,、
さすがに6人じゃちときつかったようです@@;
全滅寸前までいって、時間も時間だったので
結局ボスまでいかずに解散しました(´・ω;:..:..
なにはともあれ、お疲れ様です('▽'*)ニパッ♪
そして・・・・
7月12日21:00

ラデカ歌劇団様ご一行による演劇
「シャクハクノテンシ」を見に行ってきました('▽'*)ニパッ♪
以前やっていたものも、見に行っていたのですが、
今回のは 前回と少しだけ内容を変えているようです(`・ω・´)
2回目でもとても楽しめました!!。゚.・,:+゚ヽ(´∀`*)ノ。゚.・,:+゚
ssはないけど、少しだけ内容を('ー'*)
はじめのほうは、以前の内容とほとんど変わりません。
血のすえないドラキュラの「ハクシャク」と
輪のない「テンシ」が出会い、
ハクシャクの、テンシを思いやる気持ちに惹かれたテンシが
ハクシャクを立派なドラキュラにするという約束をします。
そして、ハクシャクとテンシは一緒に生活をするようになり
テンシのスパルタ訓練のおかげで、ハクシャクはだんだんと
ドラキュラらしくなっていきます。

で、以前はこの後
ハクシャクはドラキュラになることが出来、
テンシは死んでしまうのですが
今回はちょっと違うようです(`・ω・´)
どう違うか?
すみません、すごいいいところで落ちちゃったので続きがわかりませんOTZ
期待させちゃってごめんね☆(黙
えっと、ハクシャクが、実はものすごい魔力の持ち主で、
このままではハクシャク自身が壊れてしまう。
そこで、それをお母さんが封じ込めたので、ハクシャクは人間のように、
ドラキュラらしくなくなってしまったらしいです、ハイ
その後のことはわかりません(´;ω;`)
誰か!誰か教えてぇぇぇ!!(((
でもすごく楽しめました('▽'*)ニパッ♪
荒らしもこなかったし、前よりも完成度高いな!と思いました!
音楽もすごく素敵でした(*´ω`*)
また次回作も楽しみにしてます( ゚ω゚)w
がんばってくださいw
というわけで、今日はここまで!
ではでは(・∀・)ノ~~
m
スポンサーサイト